絵本狐(えほん きつね) |
2024/7/27(土)~9/23(月) 9~17時 |
臨時閉館しているようです、ご注意ください。 9/22(日)23(月)のみ開館。 ![]() 長野県「須坂ドールフェスタ5」 2024/7/27(土)~9/23(月) 9:00-17:00(入館16:30まで) ※水曜休館日 須坂市 世界の民俗人形博物館 〒382-0031 長野県須坂市大字野辺1367-1 TEL : 026-245-2340入場料300円(中学生以下無料) ● 絵本狐 (新作)流 人間 ●猫月 (新作)汐里 おあそび ●M長崎 スカーレット セイレーン ![]() ![]() |
2024/1/7(日) ~28(日) 9~17時 1/14(日) 14時~トーク交流会 |
追記: ※休館が9日(火)15日(月)16日(火)22日(月)に変更されました。 ご注意ください。 長野「next2024」展 ホクト文化ホール開設40周年記念事業 長野県ゆかりの10名による展示 2024/1/7(日)~28(日) 9~17時 入場無料 ※月曜休館 1/14(日)14時~トーク交流会 ●絵本狐は球体関節人形10体を展示します 睡蓮、妖狐、呼子、彼岸、好奇心、 烏弟、夕日、幻想、澄、試み ホクト文化ホールギャラリー 〒380-0928 長野県長野市若里1-1-3 026-226-0008 ![]() ![]() ![]() |
2023/7/29(土)~9/24(日) | 長野県「須坂ドールフェスタ4」 2023/7/29(土)~9/24(日) 9:00-17:00(入館16:30まで) ※水曜休館日 須坂市 世界の民俗人形博物館 〒382-0031 長野県須坂市大字野辺1367-1 TEL : 026-245-2340入場料300円(中学生以下無料) ● 絵本狐 (新作)睡蓮 彼岸 ●猫月 (新作)猫人形(夢、智) 猫人形(翠、柚、結) ●M長崎 スカーレット |
2022/7/9(土)~9/11(日) | 長野県「須坂ドールフェスタ3」 2022/7/9(土)~9/11(日) 25名による多彩な人形展示会です。 9:00-17:00(入館16:30まで) ※水曜休館日 須坂市 世界の民俗人形博物館 〒382-0031 長野県須坂市大字野辺1367-1 TEL : 026-245-2340入場料300円(中学生以下無料) ● 絵本狐 (新作)鏡、らぐねこ、らぐねこビト 幻想 ●猫月 (新作)翠 猫人形(澪、結、伶、桃、柚、風、凪) ●M長崎 (新作)スカーレット オーロラ、セイレーン |
き・らめく・・・展2022 | 絵画メインのグループ展 絵本狐は「呼子」「ふくちゃん」「らぐねこぬいぐるみ」が巡回します。 5/3(火)-8(日) 石川県「金沢21世紀美術館」 8/16(火)-21(日) 愛知県「桜ヶ丘ミュージアム」 9/13(火)-9/19(月) 長野県「安曇野豊科近代美術館」 ※コロナの状況により変更することがあるかもしれません |
2021/8/28(土)~ 10/31(日) |
「須坂ドールフェスタ2」 2021/8/28(土)~10/31(日) 9:00-17:00(入館16:30まで) ※水曜休館日 ※コロナの状況により変更することがあるかもしれません 【休館のお知らせ】 長野県全域の警戒レベル引き上げに伴い9/3~9/12の間、休館となりましたので、ご注意ください。 須坂市 世界の民俗人形博物館 〒382-0031 長野県須坂市大字野辺1367-1 TEL : 026-245-2340入場料300円(中学生以下無料) ●絵本狐 新作:呼子、妖狐、らぐねこぬいぐるみ達 烏弟 ●猫月 新作:氷果 聖花、猫人形(澪、結、伶、桃、柚、風、凪) ●M長崎 オーロラ、セイレーン |
き・らめく・・・展2021 | 絵画メインのグループ展 絵本狐は「三つ目」「アンニュイ」「らぐねこぬいぐるみ」「ニンゲン用狐面」が巡回します。 7/20(火)-25(日) 石川県「金沢21世紀美術館」 8/17(火)-22(日) 愛知県「愛知県美術館」 9/18(土)-10/3(日) 長野県「おぶせミュージアム・中島千波館 木造館」 ※コロナの状況により変更することがあるかもしれません |
2020/8/22(土)~ 11/1(日) |
「須 坂ドールフェスタ2020」 2020/8/22(土)~11/1(日) 9:00-17:00(入館16:30まで) ※水曜休館日 須坂市 世界の民俗人形博物館 〒382-0031 長野県須坂市大字野辺1367-1 TEL : 026-245-2340 入場料300円(中学生以下無料) 15名の創作人形作家の作品を展示。 妖しく個性的な創作人形の世界をお楽しみいただけます。 ●絵本狐 新:彼岸(ひがん) 64cm 杏(あんず) 58cm 試み(こころみ) 73cm 妖し(あやし) 75cm キューピー 60cm ●猫月 新:凪(なぎ) 12.5cm 新:風(ふう) 13cm 桃(もも) 13cm 柚(ゆず) 14cm 伶(れい) 28cm 結(ゆい) 27cm 澪(みお) 28cm |
ドールスペースピグマリオン教室展2020 | 2020/4/8-19 ※コロナにより延期 2020/8/5-16 ※コロナ感染者数1,000人/[日]超えを観測、県外移動を自粛して不 参加 会 場:FEI ART MUSEUM YOKOHAMA 横浜市神奈川区鶴屋町3-33-2 横浜鶴屋町ビル1F |
信州ハンドクラフトフェスタ2020 | 2020/7/10-12 ※5月、コロナにより2021に延期(キャ ンセル不可) 7月、キャンセル可になったため先行き不安のためキャンセル |
き・らめく・・・展2020 | 絵画メインのグループ展 球体関節人形「木霊(白)(黒)」「夕日」が巡回します。 ※高橋節郎美術館には追加で「澄」「好奇心」「彼岸」を展示 3/31(火)-4/2(木) 富山県「富山県民会館」 4/7(火)-12(日) ※コロナにより-10(金)に短縮 長野県「安曇野豊科近代美術館」 4/14(火)-19(日) ※コロナにより中止 長野県「松本市美術館」4人展 7/18(土)-25(土) 東京都「銀座 新井画廊」 8/17(月)-23(日) 愛知県「愛知県美術館」 11/5(木)-8(日) 長野県「高橋節郎美術館」 |
2019/12/05(木) ~25(水) ※水、土休み、 最終日25(水)は PM3までの展示 |
「Happy X'mas market」 場所:カフェ&インテリ ア エル 〒389-0206 長野県北佐久郡御代田町御代田3581-1 TEL:0267-46-8889 営業時間:11:00~17:00(ラストオーダー16:30) 12人の作家によるクリスマス展示販売会です。 薪ストーブとパグのトロちゃんが気になるカフェです。 私は木霊(白)(黒)を展示しています。 宜しくお願い致します(*´ω`*) |
き・ らめく・・・展「絵本狐 人形展」 2019/10/ 15(月)~31(日) 9:00~16:00 |
き・ らめく・・・展「絵本狐 人形展」 2019/10/15(月)~31(日)~11/7(木) まで延長 9:00~16:00(最終日11/7(木)は PM2時まで) 日祝休、不定休ありのため要確認 090-6956-5540 場所:アート黒姫 (〒389-1313長野県上水内郡信濃町古間947) き らめくプロジェクト(活動記録) アート黒姫HP(工 事中) TEL:090-6956-5540 入館料:無料 突然個展が決まりました・・・( ゚д゚)あっ、はい(今9/29よ・・・) そんな感じですので、新作はありませんが 近場の方はふらりとお立ち寄りいただけたら嬉しいです。 私はたまにいるかも?(遠いので・・・) この日に来い!と呼ばれれば行くかもしれませんヽ(´エ`)ノ ●展示予定作品 幻想、試み、夕日、暦、三つ目、木霊(白)(黒)、白猫、アンニュイ、童子 2019/10/31 追記: 11/7(木)まで延長となりました(最終日PM2時まで) 日祝休、不定休ありのため要確認 090-6956-5540 最終日は11時から在廊予定(ΦωΦ) |
「信州創作人形作家展」 2019/9/2(月)~ 10/27(日) |
「信 州創作人形作家展」 2019/9/2(月)~10/27(日) 9:00-17:00(入館16:30まで) ※水曜休館日 須坂市 世界の民俗人形博物館 〒382-0031 長野県須坂市大字野辺1367-1 TEL : 026-245-2340 入場料300円 12名の人形作家による展示会 ●絵本狐 新:好奇心 67cm 新:烏弟 36cm 烏姉 80cm 豆紡ぎver2 34cm 人間 120cm 狐 90cm 澄 46cm ・・・別の場所にいるので探してねヽ(´エ`)ノ ●猫月 新:彩葉 44cm 新:伶 28cm 結 27cm 澪 28cm しずく雛 聖花 45cm ・・・別の場所にいるので探してねヽ(´エ`)ノ |
しずくちゃん制作ワークショップ 9/15(日)13:30~ 10/12(土)13:30~ |
しずくちゃん制作体験ワークショップ 開催日: 9/15(日)13:30~16:00 (終了) 10/12(土)13:30~16:00 (台風19号により中止) 対象者:高校生以上 時間:2.5時間程度 参加費:3,000円(+別途入館料) 定員:10名※要予約026-245-2340 球体関節人形を簡易的にした人形を作ります。 可動人形しずくちゃんの組み立て、顔描き、髪の毛貼りをします。 (衣装製作は別です) 場所 須坂市 世界の民俗人形博物館 小池千枝コレクション 世界の民俗人形博物館 〒382-0031 長野県須坂市大字野辺1367-1 TEL : 026-245-2340 ※水曜休館日 入場料300円 |
き・らめく・・・展2019 | き・らめく・・・展2019 24名?による絵画~立体まで多種多様の展示会です。 球体関節人形「幻想」「アンニュイ」この子達が巡回します。 5/14(火)-19(日) 長野県「安曇野豊科近代美術館」 7/10(水)-13(土) 富山県「富山県民会館」 8/27(火)-9/1(日) 静岡県「静岡県立美術館」 9/14(土)-29(日) 長野県「おぶせミュージアム・中島千波館」 長野県での開始・終了日には在廊しているかも?です。 よろしければお出かけください。 |
7/13(土)-14(日) | 長野県長野市「信 州ハンドクラフトフェスタ」 http://handcraft.fun/ 球体関節人形サークルでの参加となります。 人形サークルと銘打っていますが、ゆるい感じで出ますので、 作家さんの関わるオリジナル作成物ならなんでもOK(人形でなくても)となっていますので、 普通のお店にはないちょっと変わったものが見れると思います。 販売もしていますので宜しくお願い致します。 参加予定者:絵本狐、まめプロ、クローン09 紹介記事:http://handcraft.fun/e2387580.html 開催時間:10:00~17:00(14日は16:00まで) 開催場所:エムウェーブ 〒381-0025 長野市大字北長池195番地 TEL 026-222-3300 |
2019年1月19日(土) ~4月14日(日) |
長野県須坂市「三 十段飾り 千体の雛祭り」 ●絵本狐「豆紡ぎver2」 ●猫月「しずく雛」 期間:2019年1月19日(土)~4月14日(日) 9時~17時(入館16:30まで) ※期間中休館日なし 場所:小池千枝コレクション 世界の民俗人形博物館 〒382-0031 長野県須坂市大字野辺1367-1 026-245-2340 入館料:500円(中学生以下無料) ※世界の民俗人形博物館・須坂版画美術館の共通券 |
人形展示会 2018/8/14(火) ~10/14(日) 制作体験ワークショップ 8/26(日)、10/7(日) |
長 野「信 州の人形作家たち」 長野県須坂市 人形展示(制作体験も有り) 2018/8/14(火)~10/14(日)9時~17時(入館16:30まで) 小池千枝コレクション 世界の民俗人形博物館 〒382-0031 長野県須坂市大字野辺1367-1 TEL : 026-245-2340 ※水曜休館日、8/15は開館 入場料300円 10名の人形作家による展示会 ●絵本狐 新:アンニュイ37cm 新:夕日85cm 新:木霊(黒)30cm 幻想90cm 悲90cm 木霊(白)30cm 可動人形しずく14cm ニンゲン用狐面v1,v2 ●猫月 新:聖花45cm 新:結27cm 楓花48cm 涼花50cm 澪28cm ぼてねこ(ぬいぐるみ)12cm 長野で多くの人形を見れる珍しい機会かもしれません(*´ω`*) 制作体験ワークショップ 開催日:8/26(日)13:30~、10/7(日)13:30~ 対象者:高校生以上 時間:3時間程度 参加費:3,000円(+別途入館料) 定員:10名 球体関節人形を簡易的にした人形を作ります。 可動人形しずくちゃんの組み立て、顔描き、髪の毛貼りをします。 (衣装製作は別です) |
2018/9/22(土) ~24(月・祝) |
東京 「神 保町ふしぎ堂」 2018/9/22(土)~24(月・祝) 10:00-20:00(最終日18:00) 場所:〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目1 神保町いちのいち神保町店(三省堂書店神保町本店8階特設会場) ふしぎなものを集めたハンドメイドフェアです。 ●お品書き(委託販売) 【狐耳】【狐むすび】【ニンゲン用狐面ver2】【ミニ狐面】【人形作品集】 |
2018/8/29(水)-9/1(土) | 長野「上田サントミューゼ き・らめく・・・展」 2018/8/29(水)-9/1(土)9:00~17:00 ※初日は13:00から、最終日は15:00まで 入場料無料 場所:〒386-0025 長野県上田市天神三丁目15番15号 上田サントミューゼ 私は「暦」「澄」を 出展しています。 |
2018/7/31(火)-8/5(日) | 長野「金 沢21世紀美術館 き・らめく・・・展」 2018/7/31(火)-8/5(日)10:00-18:00 (※金・土は20:00まで)入場料無料 場所:〒920-8509石川県金沢市広坂1-2-1 金沢21世紀美術館 市民ギャラリーB(地下1階) 作家23名による絵画・人形・陶芸・工芸・写真などの展示会です。 私は「暦」「澄」を 出展しています。 |
2018/6/19(火)-24(日) 09:00-17:00 (※初日12:00~、最終日15:00まで) |
長野「小 諸高原美術館 き・らめく・・・展」 2018/6/19(火)-24(日)09:00-17:00 (※初日12:00~、最終日15:00まで)入場料無料 場所:〒384-0041 長野県小諸市大字菱平2805-1 市立小諸高原美術館・白鳥映雪館 作家26名による絵画・人形・陶芸・工芸・写真など、約50点の展示会です。 私は「人間」を出展しています。 |
2018/5/25(金) -27(日) |
東京 「神 保町ふしぎ堂」 2018/5/25(金)-27(日) 10:00-20:00(最終日18:00) 場所:〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目1 神保町いちのいち神保町店(三省堂書店神保町本店8階特設会場) ふしぎなものを集めたハンドメイドフェアです。 ●お品書き(委託販売) 【ニンゲン用狐面ver2】 【ミニ狐面】 【人形作品集】 |
2018/05/15(火) -20(日)09:00-17:00 (入館16:30まで) |
長野「安 曇野市豊科近代美術館 きらめく・・・展」 2018/05/15(火)-20(日)09:00-17:00(入館16:30まで) (※初日12:00~、最終日15:00まで)入場料無料 場所:〒399-8205 長野県安曇野市豊科 安曇野市豊科近代美術館 作家26名による絵画・人形・陶芸・工芸・写真など、約50点の展示会です。 私は「狐」 「暦」を出展しています。 |
2017/10/24(火) -11/04(土) ※木曜定休 |
長野「小 諸 ドールフェスティバル」 2017/10/24(火)-11/04(土) ※木曜定休 10:00-17:00(最終日16:00) 場所:〒384-0031 長野県小諸市大手1-6-14 本陣主屋 球体関節人形以外にもアンティークドールなどの展示がされるそうです。 ●絵本狐 新作【木霊 kodama】30cm 新作【幻想 gensou】90cm(衣装製作中) 【暦 koyomi】57cm 【澄】 【ミニ狐面】【作品集】 ●猫月 新作【澪 mio】26cm 新作【涼花 suzuka】48cm(衣装製作中) 【楓花 fuuka】42cm 【はこべちゃん】 |
2017/10/07(土)-08(日) | 長
野「ク ラフトフェアin北竜湖」 2017/10/07(土)10:00-17:00 08(日)9:00-16:00 場 所:〒389-2322 長野県飯山市大字瑞穂7332-2 文化北竜館 TEL 0269-65-3121 FAX 0269-65-4515 【参加者】絵本狐、猫月 【お品書き】 絵本狐:新作【木霊 kodama】30cm 絵本狐:狐シリーズ、人形【杏】 猫月:新作【澪 mio】26cm 猫月:はこべちゃんシリーズ、人形【楓花】 |
2017/07/22(土) | 東
京「妖 店通り商店街」 2017/07/22(日)14:10-18:00 ※雨天の場合23日(日) 「まぼろしまめ絵本」として参加します ・絵本狐(新作あり) ・幻燈さん(欠席) ・まめプロさん(欠席、委託販売) 場所:東京都台東区谷中3-18-7アートギャルリ谷中ふらここ 前のよみせ通り 【お品書き】 ●ミニ狐面シリーズ ●「狐むすび」 ●「狐耳」 ●ニンゲン用狐面ver2 ・・・ 新作だよ1万円だよ。 すべて個数は少ないのです・・・(´・ω・`) |
2017/5/03(水) ~5/06(土) |
長野「実 木草くらふと+α展」 日時:5/03(水)~5/06(土)AM10:00~PM4:00 会場:〒389-2253 長野県飯山市大字飯山8833-1 実家屋つまようじ TEL:0269-67-2564 実家屋つまようじさんのGW企画展に人形展示して頂けることになりました。 テーマは可愛い感じとのこと・・・(^_^;) 【お品書き】 ●人形「山息吹(やまいぶき)」「アリス(ありす)」「暦(こよみ)」「童子(わらし)」 ●狐面とか・・・? ●人形作品集 |
2017/4/15(土) ~4/16(日) |
長野「境 内アート小布施×苗市」 日時:4/15(土)AM10:00~PM4:00 4/16(日)AM 9:00~PM3:00 会場:長野県上高井郡小布施町大島90 玄照寺 道場内ベニアブースにて「球体関節人形創作サークルin長野」として展示予定。 ※一人での参加となったので、いつもとおんなじ感じで・・・(^_^;)気楽に 【お品書き】 ●人形「暦(こよみ)」新作「澄(すみ)」 ●狐面シリーズ ●人形作品集 |
2017/03/26(日) ~04/02(日) |
長野「新構造長野県展」 2017/03/26(日)~04/02(日) ※休館日3/29(水) AM9:00~PM5:00(最終日PM3まで) 入場無料 場所:長野県信濃美術館 〒380-0801 長野市箱清水1-4-4 (善光寺東隣) 人形「暦(こよみ)」を一般公募出品、奨励賞を頂きました。 |
2016/12/11(日) | 埼玉「狐宵祭2016」 日時:12/11(日)13:00~16:30 場所:埼玉県川越 蓮馨寺 〒350-0066 埼玉県川越市連雀町7-1 講堂内ブース ・先行販売タイム 13:00~15:00 整理券が必要です ※整理券は11:00より本部で配布されます ・フリータイム 15:00~16:30 整理券不要 3人ユニット「まぼろしまめ絵本」として出展予定。 「絵本狐」面の曲線美を探求する球体関節人形作家 「幻燈」上品で妖艶なイラスト作家 「まめプロ」人の虚を突くねこフィギュア作家 |
2016/11/25(金)~30(水) | 長
野「絵本狐・球体関節人形教室展」 2016/11/25(金)~30(水) AM11:00~PM07:30(最終日PM4:00) 〒380-0822 長野県長野市南千歳町860 懐石舎ビル2階 アクアリ ウムカフェ 珈琲倶楽部 寛 (入館料無料) TEL:026-224-7889 HP:http://w1.avis.ne.jp/~hirocafe/ 絵本狐4点と生徒作品3点の7点を展示します。 出展作家:絵本狐、猫月、M長崎、イケダショウゴ |
2016/09/17(土)18(日) | 長
野「北竜湖クラフトフェア」 2016/09/17(土)10:00-17:00 18(日)9:00-16:00 場 所:〒389-2322 長野県飯山市大字瑞穂7332-2 文化北竜館 TEL 0269-65-3121 FAX 0269-65-4515 【お品書き】 ●狐シリーズ[ミニ狐面シリーズ][狐むすび][ニンゲン用狐面] ●球体関節人形の展示[キューピー][白猫][豆紡ぎ] ●ぷくねこシリーズ[正座ねこ][親子ねこ][ぼてねこ][アクセサリー] ●猫月作品[はこべちゃん][ぷくねこぬいぐるみ] |
2016/08/21(日) | 東
京「妖 店通り商店街」 2016/08/21(日)14:00-17:30 「まぼろしまめ絵本」として参加します ・絵本狐(新作あり) ・幻燈さん(急な都合により欠席) ・まめプロさん(長野で個展中のため欠席、委託販売) 場 所:荒川区西日暮里三丁目4番8号 諏方神社 西日暮里駅降りて5分? 8/20更新 狐狸楽市→妖店通り商店街に移動しました。 場所:東京都台東区谷中3-18-7アートギャルリ谷中ふらここ 前のよみせ通り 【お品書き】 ●ミニ狐面シリーズ ●新作「狐むすび」 (*´ω`*)おにぎりみたい ●ニンゲン用狐面 ・・・持っていくか不明、どうしようか・・・ すべて個数は少ないのです・・・(´・ω・`) |
2016/03/27(日) ~04/02(土) |
長野「新構造長野県展」 2016/03/27(日)~04/02(土) ※休館日3/30(水) AM9:00~PM5:00 入場無料 場所:長野県信濃美術館 〒380-0801 長野市箱清水1-4-4 (善光寺東隣) 人形「三つ目」「白猫」が入選しました。 |
2016/2/9(火) ~14(日) |
東京「狐 面展」 2016/2/9(火)~14(日) 12~20時(最終日17時まで) 場所:東京都新宿区新宿4-4-15 ギャラリー新宿座カフェ展示 入場料:500円(1drink付) 狐面堂さんのお誘い で、ニンゲン用狐面を5個出展しています。 |
2015/12/6(日) | 埼玉「狐宵祭 2015」 日時:12/6(日)13:00~ 場所:埼玉県川越 蓮馨寺 〒350-0066 埼玉県川越市連雀町7-1 講堂内 ・先行販売タイム 13:30~15:00 入場手形が必要です ・フリータイム 15:00~17:00 手形不要 3人ユニット「まぼろしまめ絵本」として出展。 「ミニ狐面・ミニ子狐面」 直販の価格改定をさせてくださいm(_ _)m これは同じ作品を多く作ることより、新作を作りたいという思いからです。 (春頃から材料費も上がってるのもだけど・・・) ※ミニ子狐面の赤化粧バージョンの在庫がないのを忘れて いました、すみません。 「狐耳ver2」 製法変更と紐の追加をしました。 色が「赤」「黒」そして「大黒」の3種類になりました。 紐は後頭部に引っ掛けるよう結ぶと安定感が増します。 (紐はたぶん見えないと思います) 「ニンゲン用狐面」 ※見本のみ(荷物が大きいの で通販ということで・・・) |
2015/10/4(日) | 東京「ニャンフェス2」 日時:10/4(日)11:00~16:00※前売り入場券が必要です 場所:東京都立産業貿易センター台東館 5F 東京都台東区花川戸2−6−5 ブース:「まめプロ」A-19,20 まめプロさんのブースで出店しています。 小物:ぷくねこシリーズ 装飾:ぷくねこピンバッジ、マグネット、ストラップ |
2015/9 | 人 形情報誌 P.D.N 17号「ドールスペースピグマリオン特集」 生徒紹介に掲載 |
2015/8/1(土) | 東京「出張狐楽市」 日時:8/1(土)14:00~17:30(雨天の場合8/2) 場所:荒川区西日暮里三丁目4番8号 諏方神社 3人ユニット「まぼろしまめ絵本」として出展予定。 「絵本狐」面の曲線美を探求する球体関節人形作 家 「幻燈」上品で妖艶なイラスト作家 「まめプロ」人の虚を突くねこフィギュア作家 私は「ミニ狐面シリーズ」「ニンゲン用狐面」「狐耳※1個のみ」 |
2015/8/1(土) ~23(日) |
東京 子猫堂「幻怪夜店展」 日時:8/1(土)~23(日)12:00~18:00(火曜定休日) 場所:東京都板橋区弥生町3-2 子猫堂 ミニ狐・子狐面の委託販売。 |
2015/7/1(土) ~3(水) |
東京「クリエイターEXPO」 日時:2015/7/1(土)~3(水)10:00~18:00 場所:東京ビッグサイト 商談会 |
2015/4/18(土) ~4/19(日) |
長野「境内アート小布施×苗市」 日時:4/18(土)AM10:00~PM4:00 4/19(日)AM 9:00~PM3:30 会場:長野県上高井郡小布施町大島90 玄照寺 道場内にて「球体関節人形創作サークルin長野」として展示予定。 私は新作人形2体と小物「ぷくねこシリーズ」「ミニ狐面シリーズ」「ニンゲン用狐面」を予定。 |
2015/3/15(日) ~3/21(土) |
長野「新構造長野展」 作品は「試み」(六本腕)で奨励賞を受賞。 日時:3/15(日)~3/21(土) AM9:00~PM5:00 ※3/18(水)休館 ※最終日PM3:00まで 会場:長野県信濃美術館 |
2015/2/8(日) | 千葉「ワンダーフェスティバル」 WF5-28-03 「ま めプロ」さんのお手伝いで参加します。 販売物は「ぷくねこシリーズ」「ミニ狐面」「ミニ子狐面」+α? ※「もちねこ」→「ぷくねこ」に改名しました。 |
2014/11/30(日) | 埼玉「狐宵祭」 ユニット「まぼろしまめ絵本」として、いつもの絵本 狐×幻燈×まめプロの3人で参加 販売物は「ミニ狐面」「ミニ子狐面」「ニンゲン用狐面」 新作:ニンゲン用狐面(販売開始予定) 新作:狐耳(試作品見本のみ) |
2014/8/3(日) | 東京「吉原狐楽市2」 絵本狐×幻燈×まめプロの3人ユニット参加、販売物は「ミニ狐面」 新作:ミニ子狐面 新作:人間用狐面(試作品のため展示のみ) |
2014/7/27(日) | 千葉「ワ ンダーフェスティバル」 まめプロさんのお手伝いで参加、販売物は「もちねこシリーズ」「ミニ狐面」 新作:もちねこシリーズ「ぼてねこ」 ブース番号:7-9-6 |
2014/4/19(土) ~20(日) |
長野「境 内アート小布施×苗市」 絵本狐×幻燈×まめプロの3人ユニット |
2014/4/5(土) ~6(日) |
東京「吉 原 狐楽市」 絵本狐×幻燈の2人ユニット 狐オンリーイベント |
2014/03 /01(土) | 東京「ARtiSM MARKET 02」 絵本狐×幻燈×まめプロのアングラ3人ユニット ~出展作品~ 球体関節人形:アリス 小物:ミニ狐面、もちねこ(親子ねこ、正座ねこ) |
2014/02/22(土) ~3/9(日) |
長野「お人形さんめ ぐり」 ~出展作品~ 球体関節人形:山雀、紡ぎ 球体関節抱き人形:豆紡ぎ 小物:ねこだるま 場所:〒384-0031 長野県小諸市大手1-6-14 本陣主屋 |
2014/02/09(日) | 千葉「ワンフェス 2014冬」 まめプロさんのお手伝いで参加、販売物は「ねこだるま」「もちねこ」「ミニ狐面」 |
2013/11/03(日) ~11/05(火) |
大阪「創作人形コン クール MIDOW展 2013」 私は「紡ぎ」を出展 場所:〒 542-0086 大阪市中央区西心斎橋1丁目4-5 御堂筋ホール心斎橋9 アール・リベ人形学院主催の創作人形コンクールです。 |
2013/11/02(土) ~11/10(日) |
東京「30周年記念 ピグマリオン人形教室展」 私は「試み」を展示 場所:〒153-0065 東京都目黒区中町1-25-20 GEOGRAPHICA(ジェオグラフィカ) 東京都自由が丘にある球体関節人形教室の展示会です。 常時100人の生徒がいるので、約200体の球体関節人形が展示されると思います。 |
2013/10/25(金) ~11/02(土) |
長野「小諸 球体関節人形展」 場所:〒384-0031 長野県小諸市大手1-6-14 本陣主屋 長野県にゆかりのある球体関節人形制作者4人による展示会です。 人形作家:土屋和栄、絵本狐、由吏、村上裕昭 同時開催:甘利日左子展 |
2013/09/21 ~24 |
長野「絵本狐・球体 関節人形展」 個展 場所:〒389-2253 長野県飯山市大字飯山8833-1 実家屋つまようじ 2002/10よりピグマリオン人形教室に通い制作した人形15体を展示 |
2013/09/01 | 「球体関節人形教 室~絵本狐堂~」 開設 |
2013/07/28 | 千葉「ワンダーフェ スティバル2013夏」 まめプロさんのお手伝いで参加、販売物は「ねこだるま」「もちねこ」「ミニ狐面」 |
2013/06/08 | 長野「善光寺びんず る市」 まめプロさんと参加 販売物は「ねこだるま」「もちねこ」「ミニ狐面」「人形写真」 |
2013/04/22 ~29 |
長野「境内アート小 布施×苗市2013選抜展」 4月20日と21日に、玄照寺で開催された「境内アート小布施×苗市」に参加した作家の中から、投票で選ばれたアート部門2名、クラフト 部門2名、実行委員会推薦2名の作家による展覧会です。 私は実行委員会推薦賞を頂きました。 |
2013/04/20 ~21 |
長野「境内アート小 布施×苗市」 人形:新作3体 小物:ねこだるま、ミニ狐面、もちねこ(小物は販売します) |
2013/02/10 | 東京「ワンダーフェ スティバル2013冬」 まめプロさんのお手伝いで参加、販売物は「ねこだるま」 |
2012/12/08 | 長野「ブライダル森 の音アートフェスティバル2012」 小物:ねこだるまver3、ミニ狐面、ねこにゃン を展示 |
2012/11/26 | 「球体関節人形創作サークル in 長野」を立ち上げる。 |
2012/04/21,22 | 長野「境内アート小 布施×苗市」に 人形:キューピー、人間、三つ目 小物:ねこだるま、ミニ狐面を展示 |
2011/11/03 ~13 |
東京「ピグマリオン 人形教室展2011」 作品:烏姉、悲 |
2011/04/16,17 | 長野「境内アート小 布施×苗市」 作品:烏姉、童、悲、妖し |
2009/10/30 ~2009/11/05 |
東京「10人展」 作品:悲、ねこ、憂鬱、ねこだるま |
2007/5/27 | 東京「デザインフェ スタ25」 作品:狐、人間 お手伝い:ANOMALOCARIS 佐伯さん |
2006/8/13 | 東京「コミックマー ケット70」 作品:イラスト集「迷い子」 所属サークル:ANOMALOCARIS |
2006/5/21 | 東京「デザインフェ スタ23」 作品:キューピー、烏姉、童Lotus、狐面いろは ゲスト:ANOMALOCARIS佐伯さん |
2005/12/10 ~11 |
横浜「一人による、 絵と人形と銅版画展」 D-G-cu-JOKER Chihayaにゲスト出展 作品:烏姉 |
2004/2/10-15 | 東京「ピグマリオン 人形展」 作品:第一子、腕 |
2002/10~ |
吉 田良Pygmalion
通い始める。 |